あるネットで知り合った人が、
施設にいる時から本かDVDちょか送ってくださり本当にありがたいのだけど、話聞いてたら忙しなくて
行動も休みのはずなのに動いて忙しなくいつ休んでるんだろうと思うくらいのペースで
仕事の時は
私に行き帰り電話をかけてくる
それもごはんどきに
朝も夕飯の時も
それが長くて30分位話す。
拘束されてるようでなぜか負担に感じていたのは事実で。
入院してからは
折角拘束されたような時間から逃れたと思ったのに
「家のことなど私に話す(LINEで、Twitterで DMで?)(私だけ??と思ったから
喘息は
ストレスが大きんですよと文献と根拠を送り
私1人だけに話すことは
責任も大きいし少し重たい
と、言いました
施設に帰ってもご飯どきは忙しなく駆け込んで食べないといけないので
少しやめましょう
と、はっきり
言いました
本人はSHOCKで、喘息が
そんなにストレスが大きかったのか?
私に負担をかけていたのか??
と、想いになったみたいです。
でも仕方ない
喘息も
高血圧も
胃潰瘍も
私はストレスに弱い体質であり(3回胃潰瘍になった。1度目は吐血性→穿孔仕掛けなど)
湿布も悪いと言われて
痛みがある場所に湿布を貼れないというジレンマである
なので全身疼痛時は
カロナールにトラマール
そしてモルヒネ(粉20mgだったかな)
で、対応しなくてはならなくなった。
入院してからは
施設にいたような
イライラや焦燥感、不安感などなど、
が、少なくなりこれも入院のおかげかな。。。。と、環境の変化で、個々まで変化するのは
やはり
影響が大きかったのかなと思う。
今度先生にあったら話してみようかと思
う
その人との繋がりは切ることはできないけど
何かたにんなので
何でもかんでも引き受ける
ということは
できないかもしれない
(DVD送ってくるのに大量の本も送ってくるという始末、家はゴミ捨て場所じゃねーんだよ。と思いながら受け取っておまけに宿題と言わされ
感想を言わされる始末である。
ぶんしょうばかりのはまだ読みづらいのに
そんなんこと
お構いなしである
暇だからDVDも見れるし感想も言えるでしょう???!!みたいな。
ほんに痛いってもそんな感じである。
正直辛かった
しんどかったし、面倒だった
ごはんどきになると
ご飯を駆け込んで食べて
その人からの毎日朝夕の(仕事の行き帰りである、私は目覚まし時計ではないんですが。。。。といいたくなった。当人が言ってた、私と話しながら家に帰ったり
仕事に行ったりするので
目が覚めて、助かると。
どんだけなのよ。。。。と思ったけどね。口には出せないし
言えないし
ストレスは溜め込んでいくばかりで
正直キツかった
しんどい
もういや
その時間が来るとなぁ、、、、またか。また家の愚痴や仕事の愚痴など聞かされるのか??こっちの話は聞いてくれないことが多い。貴方はどうだった??とはなかったな・・・
だから
その時間の前後に喘息が起き
メプチンがどんどん効かなくなってシマッタのか?・・・・なぁ。と。思った。
人の深い話には干渉するものではないと思い立った次第である
人との付き合いは難しいけれど
その中で
決め事を作って
付き合っていくことはできると思う
難しいね
人との付き合い
それが家に中に(他人の) 話が入れば入るほど
またその人も
行くところの旦那の写真とか
職場のデザインのかざりつけ??とか、
髪の毛染めたところ
行き帰りの山の写真(山などこっちでもあるし綺麗なところは変わりないし、どうでもいいとか思ってた、だってそうでしょう??自分の身の回りのことなんて、一他人の私がそんなに思い入れして、感動とか何か送ってくるから、意見とか言わないといけないのかな??
と思ったし、
乾燥とか言わなくていいから
今度は
言うことがこうである。
「かんそうとかいわなくていいから勝手に送る(LINEで、)」というのである
それも強要であり、入院中の私に何か怒ったこととか話したいのであろうが
入院中ということは考慮してほしいと思い
喘息はストレスに
大きい
という文献を二つ送付
そうしたら
『猛省した」
というのである。
なんだ??
じゃ
人のことなんてどうでもよくて
自分のことしか、考えてなかったのか??
と、反対の思いました。
他人てそんなものかな??
自分の事しか話したがらない
本の捨て場所じゃないと言うくらい本も送ってきて、こういう始末「はぁーこれですっきりするわぁ。本をどうしようかと思ってたのよ」と言い捨てる始末
どう思います??
そりゃありがたいけど
DVDもほしいものあれば遠慮なく言ってということだから
私も送ったけど(たまには自分の意見を言ってもいいかなと思った)それも
その人がするのではなくて
また別の人がしてくれてるみたい
(その人のことを師匠と呼んでいるけど
そういう人と巡りことはいいことだと思うけど
大事にしたいけど
向こうも遠慮してないし利用してるんじゃないかとおもったから、私もお願いしたーいい様によっては感じ方によっては、利用してることになるかな・??)
今日はここまでにしときます
また明日以降に
書かないと
ストレスの吐口がなくなってしまうことに気がつきました
2022年6月11日土曜日
20:30