... <$BlogItemControl$> はてなブックマーク - <$BlogItemTitle$>

...

火木土10:30→の自主練メニュー公開です

弱い所を重点的に鍛える
左膝周囲
両鼠径部
両臀部の外側
右足首と指(上がりにくい、踏み閉めた感覚が鈍い。)
足関節 右<左膝硬い
左大腿部と下腿が硬い

自主練のメニュー
腰が痛い時などは考えながら組み立てる

両肩〜背中〜腰〜臀部の張り(右の方が硬い。右足が弱いから、左で力入れるために逆に緊張が出ているのだろうと)

1→座り足をゆっくりあげる 下げる。10秒位かけてゆっくりする(鼠径部筋肉鍛える)
2→横になり真横で姿勢を保ち、足を伸展させる(後ろ側に)
3→階段使い
足をあげた方に重心移動して、逆の足を降り出す。
逆の足を戻す時にもゆっくり戻す。

足を階段に重心移動して
逆の足を姿勢保ち乍おしりの穴を閉めて、後ろへ伸展させる。

4→リラクゼーション

5→足首伸ばす30秒くらい

6→横になり
①ヒップアップ2kgの重り乗せて
②おしりの下の2kgの重り置いて、おしりの先(股関節を前に倒す感じ)上げ下げ
③片足曲げて、片足は伸展させる→ヒップアップ
④→片足曲げて、足首に0、5kgの重りつけて、足上げ(重りつけた方をあげ下げ→左がまだ2021/05/25は重りは無理で上がらない。10回でもやっとこ)
⑤→座り膝下に2kgの重りと、ソフトボール置いて、0,5kgの重り足首に付けて、膝の内側を、鍛える
⑥→リハのだいに座り、
足首には0、5kgの重り巻いて、進展させる。(大腿部の膝の上の筋肉鍛える。)上げ下げはゆっくり
10秒位かけてする
⑦→足首の上げ下げはゆっくりする。右が上がりにくい。2021/05/25現在

7→平行棒に立って
①→足首を揃えて立つカウントする。
②→足をずらしてたち、カウント(ふらつくので要注意!!)

③→スクワット

8→ベットでは
①→おしりの筋肉使いながら足は伸展したままで、前に行く事と、後ろへ行く
②→膝立ちして、壁に手をついて、スクワット
③→そのまま膝立ちしたまま、横へ歩く(足をなるべく上げて)

9→ベット端で横になり、片方の足は腰保護の為、曲げて
逆は、重力を使い、鼠径部伸展→そのまま手を使い鼠径部伸展→これが痛い!!

10→枕をベットの端に置いて、座る。枕は足の下に引いて、腰を曲げる(反り腰防止)

11→肩を両方上げて(肩の高さ)後ろへ伸ばす。
痛い方の上腕の付け根と鎖骨の周りをマッサージ

12→首のストレッチ首に片手を置いて、首筋を伸ばす
(両方)
手を頬に置いて、首を曲げる→抵抗かけながらすると曲がるようになる。

13→足の指の関節を曲げたり伸ばしたり動かす
開いたり、曲げたりする。足の指と足の裏が吊りそうになる。

14→2本杖で歩く

15→1本杖でまずは平行棒の中を歩く。杖は左に持った方が、安定する
右は、グラグラとぐらつく。

少し杖持たず、数歩歩く。(壁つたいとかだけどね)

食事の際食堂まで椅子が無いので、朝以外(薬が残ってるため不安)は時間があれば、車椅子押して歩いていく

歩行器を端を持って、歩いてみる